【業務日程】
年末・年始の業務について、下記のとおりとなりますのでご理解をお願いいたします。
※防災センターは休館日でも、災害時には避難場所として機能します。
【ごみの搬入について】
◆環境センター(ごみ焼却場・吉田吉栄地内)への搬入 12月31日(水)正午〜1月3日(土)・・・休み ※年末・年始を控えて、環境センターへのごみの搬入が大変混み合います。搬入規定を守り、きちんと分別して早めの搬入をお願いします。 ※詳しくは『ごみ・リサイクルガイドブック』か、環境センターのご案内をご覧ください。 可燃ごみ 有料袋に入っていない家庭ごみを直接搬入する場合は、処理券が必要です。(事業所のごみは有料袋は使用できません) 事業所のごみを搬入する場合は処理券が必要です。 処理券は燕市、弥彦村環境窓口か環境センター事務所で12月26日(金)までに購入してください。 資源ごみ(家庭ごみに限る) 12月29日(月)と30日(火)は直接搬入ができます。 直接搬入する場合は、12月26日(金)までに燕市、弥彦村環境窓口で粗大ごみシールを購入し、品物に貼り付けてから搬入してください。(環境センターでは購入できません) 剪定枝 12月27日(土)〜1月4日(日)・・・休み
◆不燃物処理場(舘野地内)への搬入 不燃ごみ 有料袋に入っていない家庭ごみを直接搬入する場合は、現金が必要です。(事業所のごみは有料袋は使用できません) 事業所のごみを搬入する場合は現金が必要です。 12月31日正午まで直接搬入できます。
【ごみの直接搬入可能日】
※○:可能 ×:不可 正午:12:00まで可能
このページを閉じる