燕・弥彦総合事務組合
休日夜間の診療
災害時の連絡方法
家庭の防災
救急情報・救急講習会
くらしの情報
職員募集
入札情報
視察・見学
統計資料
消防本部のご案内
地域の消防情報
防災センターのご案内
環境センターのご案内
水道局のご案内
斎場のご案内
組合情報
リンク集
例規集
ご意見はこちら
このサイト内を検索
wwwを検索
HOME
>
新着情報一覧
> 年末年始の火災に注意
年末年始の火災に注意
2018年12月28日掲載
年末年始の火災に注意
冬の季節は多くのストーブ等が使用され、火災が多発する季節ですので、次のことに注意しましょう。
ストーブ等の上に洗濯物を干さない。
ストーブ等の近くに燃えるものを置かない。
ストーブ等の近くにスプレー缶、カセットボンベを置かない。
石油ストーブ等の給油時は、完全に消火してから給油する。
石油ストーブ等のカートリッジタンクはキャップが確実に締まって漏れていないか確認する。
石油ストーブ等にガソリン、不良灯油(変質等)は使用しない。
寝る時、外出する時は消火しましょう。
【このページへのお問い合わせ先】
燕・弥彦総合事務組合
消防本部予防課
TEL:0256-92-1122
免責事項
|
著作権・リンクについて
|
サイトマップ
|
お問い合わせ