救急講習会■救急講習について![]() 当消防本部では、以下のような救急講習会を開催しています。救急講習会の受講を希望される方は「救急講習申込書」を記入作成し、最寄りの消防署までお持ち下さい。 [消防署主催の普通救命講習会]■普通救命講習I(3時間)※2〜3年間隔で再講習を受けて下さい。
■普通救命講習II(4時間)※2〜3年間隔で再講習を受けて下さい。
■普通救命講習III(3時間)※2〜3年間隔で再講習を受けて下さい。
■救命入門コース(90分)
■その他(90分未満)
■応急手当のWEB講習(e-ラーニング)について応急手当のWEB講習(e-ラーニング)とは、インターネットを使用して普通救命講習の座学部分(60分)を事前に受講することにより、消防での講習時間を短縮できます。 |