燕・弥彦総合事務組合

消防・環境・水道

トップページに戻る

  • 休日夜間の診療
  • 災害時の連絡方法
  • 家庭の防災
  • 救急情報・救急講習会
  • くらしの情報
  • 職員募集
  • 入札情報
  • 視察・見学
  • 統計資料
  • 消防本部のご案内
  • 地域の消防情報
  • 防災センターのご案内
  • 環境センターのご案内
  • 水道局のご案内
  • 斎場のご案内
  • 組合情報
  • リンク集
  • 例規集
  • ご意見はこちら

Google

HOME > サイトマップ

サイトマップ

  • 休日夜間の診療
  • 災害時の連絡方法
  • 家庭の防災
    • 灯油・ガソリン等の取扱いには十分注意を!
    • 消火器の取り扱い
    • 火の用心『7つのポイント』
    • 住宅防火 いのちを守る 10のポイント
    • 地震に備えて 命を守る『10のポイント』
    • 地震による電気火災を防ぐ『感震ブレーカー』
    • ガスコンロからの火災を防ぐ
  • 救急情報・救急講習会
    • 予防救急
      • ・予防救急って?
      • ・私たちにできること
      • ・熱中症予防(総務省消防庁)
      • ・浴室での事故
      • ・全国版救急受診アプリQ助
    • 救急処置
      • ・成人心肺蘇生法
      • ・乳児・小児心肺蘇生法
      • ・異物除去
      • ・出血時の止血法
      • ・骨折の応急手当
    • 役立つ応急手当
      • ・熱中症になったら
      • ・けいれんが起きたら
      • ・やけどをしたら
      • ・鼻血がでたら
      • ・打撲捻挫をしたら
      • ・目に何か入ったら
      • ・耳に何か入ったら
      • ・鼻に何か入ったら
      • ・蜂に刺されたら
      • ・毛虫に刺されたら
      • ・犬・猫に咬まれたら
    • 救急講習の申し込み
  • くらしの情報
    • 119番通報
    • 避難所一覧
    • 医療機関一覧
    • ごみ・リサイクルガイドブック
    • 家庭のゴミの有料化について
    • 講習会・試験案内
    • キッズコーナー
    • 組合通信
    • 水道局のご案内
  • 職員募集
  • 入札情報
  • 視察・見学
    • 環境センターの視察・見学
    • 防災センターの視察・見学
  • 統計資料
  • 消防本部のご案内
    • 消防本部からのお知らせ
    • 消防施設の紹介
    • 申請・届出用紙のダウンロード
    • 119番通報
    • 救急情報・救急講習会
    • 家庭の防災
    • 講習会・試験案内
  • 地域の消防情報
    • 消防団員募集
    • 消防団について
    • 協力事業所制度について
  • 防災センターのご案内
  • 環境センターのご案内
    • 環境センターからのお知らせ
    • 環境センター施設の紹介
    • 家庭ゴミの有料化について
    • 家庭ゴミの分け方・出し方
    • 事業所の皆様へ
    • 事業所ゴミの出し方
    • 施設・見学について
    • 一般廃棄物処理施設における維持管理等の状況について
  • 水道局のご案内
    • 燕市と弥彦村の水道事業の共同運営について
    • 冬の凍結から水道管を守りましょう
    • 古くなった宅地内の給水管はリフォームを
    • 悪質な訪問販売にご注意ください
    • 埋設管の破損事故にご注意ください
    • 指定給水装置工事事業者の皆さまへのお知らせ(障害者差別解消法の施行に向けて)
    • 水道料金のお支払は、安全・安心・確実な口座振替によるお支払いをおすすめします
    • 水道料金
    • 水道水質/放射性物質測定結果
    • 給水装置工事の申込み
    • 水道局・水道施設
    • 水道事業広域化
    • 水道局からのお知らせ
    • 水道のトラブル冬の凍結から水道管を守りましょう
    • 貯水槽水道
    • 本管工事関係の申請書等
    • 工事積算内訳の事後公表の試行について
    • 水道の各種計画
    • 浄水場施設再構築事業
    • 水道事業会計予算・決算等
  • 斎場のご案内
  • 組合情報
    • 管内情勢
    • 組織の概要
    • 沿革
    • 財政状況
    • 人事行政の運営等の状況
      • ・人事行政の運営等の状況(平成30年度)
      • ・人事行政の運営等の状況(平成29年度)
      • ・人事行政の運営等の状況(平成28年度)
    • 特定事業主行動計画
      • ・燕・弥彦総合事務組合における女性職員の活躍の推進に関する特定事 業主行動計画
      • ・特定事業主行動計画に基づく取組の実施状況の公表
      • ・女性の職業選択に資する情報の公表
    • 等級及び職制上の段階ごとの職員数
      • ・等級及び職制上の段階ごとの職員数(平成30年度)
      • ・等級及び職制上の段階ごとの職員数(平成29年度)
      • ・等級及び職制上の段階ごとの職員数(平成28年度)
  • リンク集
  • 例規集
  • ご意見はこちら
このページの先頭に戻る

【このページへのお問い合わせ先】

燕・弥彦総合事務組合
事務局(消防本部総務課)
TEL:0256-92-1119
  • 免責事項 |
  • 著作権・リンクについて |
  • サイトマップ |
  • お問い合わせ
Copyright(C) 2008 tsubame-yahiko sougou-jimukumiai. All Rights Reserved.