ご高齢の世帯への防火訪問を実施します(ご協力のお願い)2024年10月17日掲載
ご高齢の世帯への防火訪問を実施します 毎年、全国では住宅火災による死者のうち65歳以上の高齢者が7割以上を占めており、燕・弥彦総合事務組合では女性消防団、包括支援センターと合同で高齢者を火災から守るため、ご高齢の世帯への防火訪問を実施します。 実施する日・訪問するお宅は・・・ 11月13日(水) 午前9時30分~午前11時30分頃まで。 訪問する者は・・・ 包括支援センター、女性消防団員、消防職員の4~5名で訪問します。 訪問時にお聞きすることやアドバイス内容は・・・ 火気使用設備等の注意喚起 ![]() ※消火器などの訪問販売にご注意ください※ 「消防署のほうから来ました」「消防の許可をもらっています」などと話し、住宅用火災警報器や消火器の販売・点検などを行う訪問販売業者にご注意ください。
|