このサイト内を検索 wwwを検索
2023年01月26日掲載
■概要 吉田地区全域で発生した断水が復旧しました。 濁り水が水道管から出てくる場合は、少しのあいだ水を流して(飲用や洗濯は控えて)、水道水の色が透明になってからご使用下さい。 ↓濁り水などのトラブル対応については、下記ページをご確認ください。 水道のトラブル|水道局|燕・弥彦総合事務組合 (tysogo.jp) ■断水発生日時 令和5年1月26日(木曜日)午後14時頃 ■断水復旧日時 令和5年1月26日(木曜日)午後15時45分頃 ■発生場所 吉田地区全域 ■経過 (1月26日 14時20分) ・吉田浄水場で停電が発生しています。 ・給水再開に向けて、調査対応を進めています。 ・復旧時期未定です。 (1月26日 15時00分) ・15時30分を目途に給水再開予定です。 (1月26日 15時05分) ・給水を再開しました。 (1月26日 15時35分) ・佐渡山地区で、配水圧力の回復を確認しました。そのほかの地区でも順次、配水圧力の確認をしていきます。 (1月26日 15時40分) ・吉田浄水場で、吉田地区全域の配水圧力の回復を確認しました。 (1月26日 19時30分) ・吉田地区の洗管作業を終了しました。