| 
  | 
  | 
| 燕・弥彦総合事務組合地震災害活動規程 | 
◆平成9年4月1日 | 
告示第42号 | 
| 次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則 | 
◆平成18年3月19日 | 
規則第5号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合指定給水装置工事事業者規程 | 
◆平成31年3月29日 | 
水道事業管理規程第26号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合指定金融機関事務取扱規程 | 
◆平成9年4月1日 | 
告示第25号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合指定袋卸売業務に関する要綱 | 
◆平成18年3月19日 | 
告示第2号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合指定袋小売業者の登録に関する要綱 | 
◆平成18年3月19日 | 
告示第3号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合事務委任規則 | 
◆平成11年4月1日 | 
規則第4号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合事務決裁規程 | 
◆平成20年1月4日 | 
告示第1号 | 
| 集団救急事故時の救急救護計画 | 
◆平成30年3月30日 | 
消防本部訓令第4号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合重要給水施設管路耐震化事業に係る事業者選定委員会設置要綱 | 
◆令和6年7月22日 | 
水道事業管理規程第3号 | 
| 上下水道料金等徴収業務及び給水関連等業務に係る事業者選定委員会設置要綱 | 
◆令和7年6月18日 | 
水道事業管理規程第6号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防安全管理規程 | 
◆平成9年4月1日 | 
告示第15号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防訓練礼式、消防操法及び消防吏員服制に関する規則 | 
◆平成19年4月1日 | 
規則第14号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防車両等の運行管理規程 | 
◆平成9年4月1日 | 
告示第11号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防職員の階級及び職名に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第5号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防職員被服等の支給及び貸与規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第13号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防職員服務規程 | 
◆平成18年3月19日 | 
訓令第11号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防署組織規程 | 
◆平成18年3月19日 | 
告示第8号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防署長の資格に係る教育訓練及びその期間を定める規則 | 
◆平成26年2月27日 | 
規則第1号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防団の設置等に関する条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第23号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防通信運用取扱要綱 | 
◆平成9年4月1日 | 
告示第48号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防通信管理運用規程 | 
◆平成18年3月19日 | 
告示第9号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例 | 
◆令和6年6月1日 | 
条例第8号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合情報通信技術を活用した行政の推進等に関する条例施行規則 | 
◆令和6年6月1日 | 
規則第9号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防手帳取扱規程 | 
◆平成9年4月1日 | 
告示第13号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防法等の事務に係る手数料徴収条例 | 
◆平成12年2月24日 | 
条例第1号 | 
| 消防法令及び関係法令に基づく事務処理等に関する規程 | 
◆平成18年3月19日 | 
訓令第4号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防本部及び消防署の設置等に関する条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第5号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防本部消防職員委員会事務手続要綱 | 
◆平成18年10月1日 | 
告示第55号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防本部消防職員委員会に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第14号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防本部消防長及び消防署長の資格を定める条例 | 
◆平成26年2月27日 | 
条例第4号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防本部組織規則 | 
◆平成18年3月19日 | 
規則第13号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防本部の特殊標章及び身分証明書に関する交付要綱 | 
◆令和元年8月2日 | 
告示第46号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防本部表彰規程 | 
◆平成18年3月19日 | 
訓令第3号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防本部防火基準適合表示要綱 | 
◆平成26年6月12日 | 
告示第20号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合消防本部予防技術資格者認定要綱 | 
◆平成20年4月1日 | 
消防本部訓令第1号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員安全衛生管理規程 | 
◆平成9年4月1日 | 
告示第14号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員勧奨退職実施要綱 | 
◆平成9年4月21日 | 
訓令第1号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員旧姓使用取扱要綱 | 
◆令和5年8月1日 | 
訓令第1号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員定数条例 | 
◆平成18年3月19日 | 
条例第12号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の育児休業等に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第10号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の育児休業等に関する条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第13号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の管理職員特別勤務手当に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第23号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の管理職手当に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第24号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の期末手当及び勤勉手当に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第25号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の給与支給規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第15号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の給与支給条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第16号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の給料の半減に関する規則 | 
◆平成19年1月1日 | 
規則第1号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の勤務時間、休暇等に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第9号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の勤務時間、休暇等に関する条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第12号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の公益通報処理に関する要綱 | 
◆令和5年11月29日 | 
訓令第2号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の降給に関する条例 | 
◆平成28年2月24日 | 
条例第4号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の最高の号給を超える給料月額を受ける職員の給料の切替え等に関する規則 | 
◆平成18年3月31日 | 
規則第48号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の時間外勤務手当及び休日給に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第22号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の自己啓発等休業に関する条例 | 
◆令和7年2月27日 | 
条例第1号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の自己啓発等休業に関する条例施行規則 | 
◆令和7年3月10日 | 
規則第2号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の住居手当に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第18号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の私有車公務使用に関する規程 | 
◆平成21年4月30日 | 
訓令第2号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の条件付採用に関する規則 | 
◆令和2年3月19日 | 
規則第3号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の職務に専念する義務の特例に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第8号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の職務に専念する義務の特例に関する条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第11号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の職名に関する規則 | 
◆平成18年3月19日 | 
規則第4号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第16号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の人事評価に関する要綱 | 
◆平成28年7月1日 | 
訓令第2号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の退職勧奨の記録に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第6号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の単身赴任手当に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第21号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の懲戒の手続及び効果に関する規程 | 
◆平成15年3月20日 | 
訓令第1号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第9号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の通勤手当に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第20号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の定年等に関する条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第8号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の等級別基準職務と同程度の職務を定める規則 | 
◆令和6年3月26日 | 
規則第5号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の特殊勤務手当に関する条例 | 
◆平成18年3月19日 | 
条例第13号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員のハラスメントの防止等に関する要綱 | 
◆令和2年6月1日 | 
訓令第7号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の被服貸与に関する規程 | 
◆平成18年3月19日 | 
訓令第2号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の服務の宣誓に関する条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第10号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の扶養手当支給に関する規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第19号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の分限に関する手続及び効果に関する条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第7号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の分限に関する手続及び効果に関する条例実施規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第7号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の法令遵守の推進等に関する条例 | 
◆令和5年11月29日 | 
条例第9号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の旅費支給規則 | 
◆平成9年4月1日 | 
規則第27号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の旅費支給条例 | 
◆平成9年4月1日 | 
条例第19号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員の臨時的任用に関する規則 | 
◆令和2年3月19日 | 
規則第6号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員表彰規程 | 
◆平成10年3月1日 | 
訓令第1号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員服務規程 | 
◆平成18年3月19日 | 
訓令第1号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合職員倫理規程 | 
◆平成9年9月30日 | 
訓令第2号 | 
| 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律の特定事業主等を定める規則 | 
◆平成28年4月1日 | 
規則第3号 | 
| 燕・弥彦総合事務組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例 | 
◆平成20年3月1日 | 
条例第1号 |